公式ページ | https://re-start.work/ |
公式Twitterアカウント | https://twitter.com/restart_work | 費用 | 50000円 | 営業時間 | 午前10:00~18:00 定休日:土日祝 | 返金保証 | 有り | クレジットカード | 対応 | 法律家指導 | 弁護士 | 相談方法 | LINE・電話 |
「リスタート」に関するTwitterでの口コミ・評判
人事系に特化したメディア「@人事」や、プレスリリース系の配信サイト「PRETIMES」で紹介されていました。
退職代行「リスタート」を運営している株式会社UZUZがお金を払って宣伝してもらっているのでしょう。
現時点では、それ以上の口コミはありません。
キャンペーン中は30000円
キャンペーン中は50000円→30000円になります。
営業時間に縛りあり
退職代行リスタートは24時間営業ではなく、営業時間が10:00~18:00までで、土日祝が休みです。
これって結構致命的だと思います。
「仕事を辞めたい。」と思ったときに問い合わせしても、即日だったり翌日に辞めることができません。
大抵の人は月曜が始まる日曜日の夜や早朝に辞めたいと思うわけですから、営業時間が10:00~18:00までで、土日祝は休みってのはお客さんからするとキツイでしょう。
まあこの点が我慢できるならリスタートを利用してもいいとは思いますが、即日対応してほしいなら、SARABAあたりがお勧めです。
ただ、運営に詳しく聞いたところ、LINEによる対応であればある程度は対応してもらえるようなので、問い合わせしてみるといいと思います。
20代で退職・転職を経験した者が退職代行を担当
リスタートのホームページを見ると、「20代専門」とありますが、これは20代限定で依頼を受け付けていると言うわけではなく、20代のスタッフが働いているという意味です。
なので、20代でなくても依頼可能みたいですね。
退職や転職を経験したことのあるスタッフとのことなので、確かにお客さんに寄り添った対応が可能な気もします。
会社の活動
退職代行「リスタート」は、株式会社UZUZがおこなっているサービスです。
会社のホームページを見ると、たしかに20代の若い人たちがスタッフとして働いているようです。
UZUZは主に、就活サポートに特化した活動をしている会社ですね。
元が就活サポート系の会社と考えると、退職代行サービスを立ち上げるのも分かります。
株式会社UZUZのHP:https://www.wantedly.com/companies/uzuz
転職サポートにより転職成功した場合は退職代行料金キャッシュバック
数ある退職代行業者と比較するなら、このキャッシュバック制度ですね。
退職代行「リスタート」による転職支援を受けて転職に成功した場合、退職代行でかかった費用が全額キャッシュバックされます。
なぜ、全額キャッシュバックが可能なのか?ここら辺の仕組みを具体的に知りたい方は、下記の「リスタート」さんからの回答を見てもらえれば、分かります。
退職代行「リスタート」に色々聞いてみた!
20代専門退職代行「リスタート」にインタビュー

弊社では第二新卒(入社して3年以内に退職)の方に特化した退職代行サービスとなります。
元々、人材紹介活動をおこなっていることもあり、退職しておしまいではなく、その後の転職までサポートさせていただいております。
その点が、他社との違いですね。

退職だけじゃないんですか!?

はい。
先ほどもお伝えした通り、弊社では人材紹介業もおこなっているので、弊社の転職支援サービスによって転職に成功した場合は退職代行にかかった費用を全額キャッシュバックさせていただきます。

なんでそんなことができるのですか?

人材紹介は、依頼者に紹介した企業に、依頼者が入社した時点で紹介側に報酬が入る仕組みです。
つまり、弊社は人材紹介によって利益を得ることができるので、退職代行→弊社により転職成功の流れにより、退職代行にかかった費用を全額キャッシュバックすることが可能になるというわけです。

なるほど!画期的ですね。退職+転職も考えている人には良いサービスかもしれませんね。
退職代行を始めたきっかけを教えてください

「退職代行」というサービスが世の中に浸透してきたことが理由だということはもちろん、退職代行を利用する方はギリギリまで追い詰められてしまっていて、精神的にも病んでいる方が多いです。
そんな中で、弊社が退職を代行することで、自分の力だけでは辞めたくても辞めれない状況を打破出来ればなと思い、始めてみました。
また、退職や就職活動ができないほど追い込まれている人でも、我々「UZUZ」は退職→転職の流れを全力でサポートします。
弊社では、1ヶ月で退職した方でも離職率がとても低い企業に正社員として転職してもらうことに成功しているケースも数多くあります。
UZUZという人材紹介サービスを知ってもらうという意味でも、多くの方に知ってもらえればなと思って、退職代行サービスを始めてみました。
一番依頼が多い職種・業種は?

営業職の方ですね。
やっぱり、ノルマが厳しすぎるというのが理由になっている方が多いみたいですね。
他にも、スキルが身につかない 職業というのも、理由になっているようです。
また、短期間で退職する人が多い業界・職種の人が主に利用しているように感じます。
断るケースは?

契約社員の方ですね。
契約期間の定めがある方の退職代行をおこなうと、法律に抵触してしまう恐れがあるからです。
まとめ
以上が、退職代行「リスタート」の情報となります。
転職支援による全額キャッシュバックや、タイトルに「20代専門」と記述してターゲットを絞っていたり、頑張って媒体にお金を出して宣伝していることを考えると、まあまあ本気の業者なのかもしれません。
ただ、キャンペーンが終了すると50000円に戻りますし、まだまだ新しい業者なので実績は未知数です。
なので個人的には、3万円ポッキリ+全額返金保証付きで依頼でき、数千件の実績があるSARABAが断トツでオススメです。
転職まで手伝ってもらって全額キャッシュバックを狙いたい方はリスタート。
実績があり、全額返金保証が付いている業者が良い人は、SARABAにしておきましょう。
また、自分は契約社員だけど、どうしても会社を辞めたい。という方は、契約期間に定めがあっても依頼を受けてくれるSARABAで良いと思います。
退職代行サービス「SARABA」
「SARABA」は、28000円ポッキリで依頼することが出来る退職代行サービスです。
公式ページからLINE、もしくは電話・メールで連絡すれば即対応してもらえます。
他にも
・全額返金保証付き
・有給休暇消化の連絡
・行政書士が電話対応
・24時間年中無休
などの強みがあります。
退職代行サービスを利用したい方は、「SARABA」にお願いしてみましょう。